セプテンバーステークス 2018 予想
土曜中山メインレース セプテンバーS
ハンデ戦で行われた過去3年分のデータを元に予想していきます。
セプテンバーS 過去の傾向
・54キロ以上は軽視
◆斤量別集計
------------------------------
斤量 着別度数
------------------------------
49.5〜51kg 0- 1- 0- 5/ 6
51.5〜53kg 2- 1- 1-14/18
53.5〜55kg 1- 1- 2-14/18
55.5〜57kg 0- 0- 0- 5/ 5
------------------------------
上の図は直近3年の斤量別成績になります。51.5〜55キロまでに成績が集中。もう少しこのレンジを細かく見ていくと、、、
◆斤量別集計
------------------------------
斤量 着別度数
------------------------------
51kg 0- 1- 0- 1/ 2
52kg 1- 1- 1- 9/12
53kg 1- 0- 0- 5/ 6
54kg 1- 1- 0- 7/ 9
54.5kg 0- 0- 0- 0/ 0
55kg 0- 0- 2- 7/ 9
------------------------------
勝ち馬は52〜54キロ。55キロは3着まで頭数も多いですが、大体この辺りに収まっているので、ちょっと見込まれてしまった馬は軽視でいいと思います。
斤量以外でセプテンバーSを予想する上でのポイントは、、、
・1番人気【1-1-0-1】と好調
・4コーナー時点で2番手以内【2-1-1-2】
・前走1000万下で今回昇格戦【2-1-0-1】
これも加味して予想を組み立てます。
セプテンバーS 2018 予想
◎カイザーメランジェ
○モズスーパーフレア
▲ワンアフター
注ブロワ
本命はカイザーメランジェにします。
前走3コーナーからまくり気味で1000万下卒業。3歳馬で2月にこのコースで勝ち鞍あり。小回りコースは向いてますね。父サクラオリオンは祖父がエルコンドルパサー、母父はサクラプレジデントというかなり珍しい血統。こういう馬が走ると盛り上がるし、ここは条件を満たしているのでチャンスだと思います。
相手は、前走大敗も4コーナーで2番手以内にはいそうなモズスーパーフレアの押し切りを警戒。
後は、春に中山芝1200mの1600万下で2着の実績があるワンアフター、前走1000万下を逃げ切り勝ちのブロワまで挙げておきます。
【告知】
ここまでご覧頂き有難うございます。
競馬ブログ以外にも色々なコース別に深堀りした電子書籍を書いています。
今の時期オススメは中山ダート1200m攻略本
1冊まるまる中山D1200mの事だけ書いてます。
![]() |

アマゾンの電子書籍読み放題サービス対象本にもなっています。
ちなみに、amazonの電子書籍ですが、kindleが無くてもお使いのスマートフォンに電子書籍リーダーのアプリをインストールすれば読む事ができます。
未だインストールされていなければ、先に電子書籍リーダーのアプリをインストールしておいて下さい。
まだ、電子書籍に触れた事がないという方も是非この機会に読んで頂ければ幸いです。
それ以外のダートコース攻略本は以下の通り
![]() |
![]() |

![]() |
JUGEMテーマ:競馬
- 2018.09.21 Friday
- 競馬予想【中央】
- 01:15
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by keibax